個性化って? 【自分らしく生きる為に大切なこと】

なにか考え事をする時に、「~するべき」と考えていませんか?

この考え方は『べき論』と呼ぶもので『明確に根拠がある訳ではないがこうするのが正しいんだ』という思い込みからくるものです。

トイロー

例えばどんな事が当てはまるの?

ジューニン

例を挙げると「いい学校に入って、大手に勤めれば安泰だから勉強を頑張るべき」や「大人なんだから、嫌なことでも我慢するべき」みたいな感じかな!
どちらも根拠はないよね。

トイロー

なるほど、結構使っちゃってるかも‥‥


確かに「いい学校に入って、大手企業に勤めれば安泰だから勉強を頑張るべき」というと正しく聞こえますが、この考え方が当てはまる人も居れば、当てはまらない人も出てきます。

また、大手企業に入ったところで、自分の性格と合っていなければ精神を病んでしまうかもしれません。


このように「~するべき」と考えてしまうと視野が狭くなってしまい、本来自分が望んでいた生き方と違う方向に向かっていってしまう可能性が出てきます。

そうならないための考え方として、ユング心理学の『個性化』が大切になってきます

詳しく解説していきます。

こんな人におすすめ!

「~するべき」と考えてしまい、やりたい事に踏み出す勇気が持てない

この記事を読むと‥‥

自分が本来持っている『個性』について、考えるきっかけになる

目次

個性化とは?

ユング心理学の『個性化』とは、自分の中に複数ある『個性』を見つけ出していくことを指します。

ここでの『個性』とは自分が持っていなかったものを新しく得た訳ではなく、もともと自分の中にあったが、間違った思い込みによって気がつくことができなかったり、諦めてしまっていて忘れていたモノのことをいいます。

ジューニン

ここで気付いた『個性』と真摯に向き合っていくことこそが、人生の生き方だと私は思っています。

個性は複数ある?

ユング心理学では、人間の心の中を意識と無意識という2つに大きく分けて考えます。

『意識』とは、自分で認識できている範囲のことを指します。
『無意識』とは、自分でも認識できていない部分のことを指します。

この意識と無意識のどちらの中にも複数の『個性』があると考えます。

個性化の過程

個性化の過程とは、見つけた『個性』を1つにまとめて、自分のものにする事です。
自分のものにする事で、本来の自分を取り戻していけるようになります。

本来の自分を取り戻すといっても、今までと180°変わってしまうと言うことではありません。
今の自分の状態と、本来持っていたモノが合わさることで、人間として成長できると言うことです。

個性化の過程にあたって、気をつけなければいけない事

個性化の過程にあたって、気をつけなければいけないことが1つあります。

それは、好き勝手にやって周りの人に迷惑をかけたりしないことです。

トイロー

なんかビックリするくらい当たり前の事だね‥‥

ジューニン

確かに当たり前だけど、意外と忘れてしまいがちなんだ‥‥

個性を出すために、人に迷惑をかけて良いかというと、絶対にそんなことはありません。

個性化の過程のゴールは、人間として成熟することです。
成熟しているならば、意図的に他人に迷惑をかけたりしなくとも十分に魅力的だからです。

個性化にあたってどうしたらいいか?

個性化するにあたってどうしたら良いかというと、冒頭の例であげたような「~するべき」ではなく「~したい」という風に考えることが大切です。

自分の気持ちとしっかりと向き合うことで、自分がやりたいと思っていた事や、得意な事、すなわち『個性』に気づくことができるようになります。

まとめ

個性化をするにあたって、自分のことを改めて見つめ直すということが大切になってきます。
自己分析ツールや、内省を繰り返し行うことで本来の自分らしさを取り戻すきっかけが必ず見つかります。

まずは、小さい頃何になりたかったか?といってような簡単なことから思い出してみると取り掛かりやすいと思います。


また、ユング心理学の『タイプ論』に自分を当てはめてみると、新たな一面が見つかるかもしれません。
とても面白い考え方なので、ぜひ参考にしてみてください!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次